「働く」を再定義する前の意味は「今月労働を提供したら来月に報酬が支払われる」

 

「働く」の意味は、今月労働を提供したら来月に報酬が支払われる。

報酬が支払われなければ労働ではない。

 

 

ただ、新しい需要を見つけるためにはタダ働きすることも必要。

自分のアウトプットが誰にどのような形で役に立つか分からない。

その場合は、最初は無報酬で労働しなくてはいけない。

 

 

「金持ち父さん貧乏父さん」には「宿題」と表現されていたかも?

 

 

 

 

労働をすることで無報酬かもしれない。

もしくは、報酬を得るのがずっと後にズレ込むかもしれない。

 

 

報酬に関係なく、他者の役に立つこと。

それが「働く」という意味かもしれません。